[植物系]
・カタクリの群生(4月頃)
・しだれ桜
[鳥系]
・バードウォッチング
[素材系]
・豊富な湯量の天然温泉
・フラワー&ガーデン森の風
・おいしくて安全な湧き水
[観賞回遊系]
・銘木(しだれ桜)
・銘木(石割桜)
・銘木(雄大な鶯宿杉)
・逢滝
・チョウセンアカシジミ
・男助山登山道
[観賞回遊系]
・神社の整備
・鶯宿内の風景(秋・紅葉)
カタクリロード:鶯宿の草木を出来るだけ手を加えずに整備



豊富な湯量の天然温泉

うぐいす湯の里水辺公園:四季折々楽しめます。






おいしくて安全な湧き水:おいしい湧き水のポイント

銘木(しだれ桜):しだれ桜の植樹と保護
整備前 整備後
銘木(石割桜):鶯宿にも石割桜があります。(逢滝)


銘木(雄大な鶯宿杉):大滝にある変わった杉です。一見の価値アリ

逢滝:それほど落差はありませんが、紅葉の時期はキレイです。釣りのポイントでもあります。
チョウセンアカシジミ:デワノトネリコを植樹しました。



男助山道の整備:(ケッパレランド側・鴬宿側から登れます)

鶯宿温泉神社:(薬師神社)
整備前 整備後
鶯宿内の風景(秋・紅葉)









△トップへ